目次
恋と青春の醍醐味がたっぷり詰まった“共感必至の青春ラブストーリー”が遂に実写映画化
「胸が鳴るのは君のせい」
2012年から2014年まで「ベツコミ」(小学館)で連載され、累計発行部数250万部を突破する大人気コミック「「胸が鳴るのは君のせい」が遂に映画化!
転校生の有馬と、有馬を思い続けるつかさの“片思い奮闘記”として始まった物語は、高校生の片思い、という誰もが経験したことのあるようなささいな日常と、ふいに胸がキュンとする瞬間を原作者の紺野りさが青春の瑞々しさを
たっぷりに描き出し、瞬く間に多くの女子の心を掴みました。
主演を務めるのは、、グループとしての活動はもちろん。ドラマ・ミュージカル・バラエティ番組など個人の活躍、目覚ましいジャニーズJr.「美 少年」の浮所飛貴。本作で映画初主演となります。
普段はクールで飄々としていますが、時折見せる優しさ弾ける笑顔が見魅力の有馬隼人を繊細に演じ、俳優としてのさらなる飛躍を見せています。
そして、ヒロインのつかさにはリクルート「ゼクシィ」12代目CMガールで注目され、今や話題作への出演が絶えない若手注目の女優 白石聖。不器用だけど自分の気持ちに書湯時期に生きているつかさを感情豊かに演じ、
どこかほっとけない、応援したくなる女の子像を表現しています。
その他、板垣瑞生、原菜乃華という若手実力派が脇をかためています。
監督は「SPEC」シリーズや映画「悼む人」など多くの堤幸彦作品で監督補や編集ディレクターを経験した高橋洋人が抜擢。本作で映画監督デビューを果たします。
映画「胸が鳴るのはきみのせい」特製グッズ「恋する女子の味方!胸きみハンドミラー」
シネピーでは5月28日公開を記念して『HOKUSAI』の特製グッズ「恋する女子の味方!胸きみハンドミラー」を抽選で1名様にプレゼントします。
■ 応募方法
1. シネマピープルプレス公式Twitterアカウント(@cinemarest1103)をフォローの上、対象の投稿をリツイート。
2. インスタのエントリー方法は https://www.instagram.com/cinema_people_press をフォローしていただき、コメントをお願いします。当選の方にはメッセージをおおくりします。
※ 応募の際に、『胸が鳴るのは君のせい』の感想や期待コメントなどを #シネピー タグをつけてお寄せいただけると嬉しいです。
推奨タグ #シネピー #シネマピープルプレス #胸きみ など
■ 抽選
当選者は、期間中にご応募いただいた方の中から、厳正な抽選により決定いたします。
■ 締切 6月22日(火)
映画『胸が鳴るのは君のせい』は6月4日(金)より全国ロードショー
6月4日公開「胸が鳴るのは君のせい」公開記念、抽選で「恋する女子の味方!胸きみハンドミラー」を1名様にプレゼント♪ 浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.)映画初主演作ですよ〜 #胸きみ
応募方法は⇩シネピーHPを見てね。#浮所飛貴 #白石聖
https://t.co/bkdFZDhyza pic.twitter.com/t7SurBlfw9— 映画情報サイト シネマ ピープルプレス (@cinemarest1103) May 23, 2021
「胸が鳴るのは君のせい」
■公開日:2021年6月4日(金)
©2021 紺野りさ・小学館/「胸が鳴るのは君のせい」製作委員会
出演:浮所飛貴(美 少年/ジャニーズJr.) 白石聖
監督:髙橋洋人 脚本:横田理恵 音楽:KYOHEI(Honey L Days)
原作:紺野りさ「胸が鳴るのは君のせい」(小学館「ベツコミ フラワーコミックス」刊)
主題歌:「虹の中で」 美 少年/ジャニーズJr.
制作協力:ドリームプラス 制作プロダクション:オフィスクレッシェンド
配給:東映
■公式HP・SNS
【映画公式サイト】 munekimi-movie.com
【映画公式Twitter】 @munekimi_movie
【映画公式Instagram】 munekimi_movie
ハッシュタグ:#胸きみ
■ストーリー
マイペースで何を考えているか掴めない有馬隼人と、
何事にも一生懸命で明るくしっかり者の篠原つかさ。
有馬が転校してきてから、自然と多くの時間を一緒に過ごすようになる2人。
普段は飄々としている有馬だが、自分だけにみせるふとした優しさに心惹かれ、
つかさは有馬を目で追うようになっていた。
2人はあっという間に“親友”のように仲良くなり、
周りからも絶対両思いと背中を押され、つかさは意を決して有馬に告白をする。
しかし、「すげーいい友達だと思ってる」と申し訳なさそうに断る有馬。
告白してしまったことを後悔するつかさだったが、
変わらず優しく接してくれる有馬を、一途に思い続けると決意する。
そうして始まった高校生活最後の年。
2人の関係に、少しずつ変化が生まれていく。