目次
『逆襲のシャア』から33年、世界を継承する
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』がついに公開!
アムロとシャアの最後の決戦を描いた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から12年後の物語を描いた、富野由悠季による小説を映画化した『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が6月11日(金)より、ついにその公開を迎える。
宇宙世紀最新作となる本作の主人公は、『機動戦士ガンダム』や『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場した地球連邦軍大佐、ブライト・ノアの息子のハサウェイ・ノア。少年時代には、シャア・アズナブルが起こした「第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)」をくぐりぬけた経歴の持ち主。
連邦軍の英雄であるブライトを父に持つハサウェイが、地球連邦政府に反旗を翻す武装組織「マフティー」のリーダーとして活動するのは、なぜなのか?
熾烈を極める「マフティー」と地球連邦の戦いを軸に、アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想を、戦士としての道を切り拓こうとするハサウェイが、謎の美少女ギギや連邦軍大佐ケネスと出会うことで、その運命が大きく変わっていく姿をその目で目撃して下さい。
原作小説を執筆したのは『機動戦士ガンダム』の生みの親である富野由悠季。監督に、ガンダムシリーズでは初監督を務める村瀬修功をはじめ、むとうやすゆき、pablo uchida、恩田尚之、工藤しげきら実力派のスタッフが集結。音楽は「UC」「NT」シリーズで新たな音を響かせた澤野弘之が担当します。
富野由悠季が小説で生みだした濃厚なドラマが、最新のアニメ技術とクリエイターの熱量で、壮大なスケールで描かれる『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』ぜひ、スクリーンで楽しんで。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|冒頭15分53秒+オープニング ※当初の公開予定は5月21日でした
https://youtu.be/qKNCm59AoLc
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』非売品プレスシートを2名様にプレゼント
シネピーでは、新たな公開日が6月11日(金)に決まった『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の非売品プレスシートを2名様にプレゼントします。
■ プレゼント 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』非売品プレスシート 2名様
■ 応募方法
1. シネマピープルプレス公式Twitterアカウント(@cinemarest1103)をフォローの上、対象の投稿をリツイート。
2. インスタのエントリー方法は https://www.instagram.com/cinema_people_press をフォローしていただき、コメントをお願いします。当選の方にはメッセージをおおくりします。
※ 応募の際に、機動戦士ガンダムへの熱い思い、機動戦士ガンダムの思い出、閃光のハサウェイに期待することなど、コメントや #シネピー タグをつけて お寄せいただけると嬉しいです。
推奨タグ #シネピー #シネマピープルプレス #機動戦士ガンダム #閃光のハサウェイ など
■ 抽選
当選者は、期間中にご応募いただいた方の中から、厳正な抽選により決定いたします。
■ 締切 7月11日(日)
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は6月11日(金)より全国ロードショー
作品データ
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。U.C.0105——。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』 監督:村瀬修功 原作:富野由悠季、矢立肇 脚本/むとうやすゆき キャラクターデザイン:pablo uchida、恩田尚之、工原しげき メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦 音楽:澤野弘之 キャスト: ハサウェイ・ノア:小野賢章、ギギ・アンダルシア:上田麗奈、 ケネス・スレッグ:諏訪部順一、レーン・エイム:斉藤壮馬、アムロ・レイ:古谷 徹 ほか 主題歌:[Alexandros]「閃光」(UNIVERSAL J / RX-RECORDS) 配給:松竹ODS事業室 公式サイト http://gundam-hathaway.net/ 公式SNS [Twitter] @gundam_hathaway ©創通・サンライズ