アメージングカルト映画祭

いやー今回もいっちゃいました。

アメージングカルト映画祭、略してアメカル。アメカル.jpg

最近、映画へのストレスがたまっているのか

誰も見たことないカルト映画に走るわたし。

とはいえ、

映画を語るうえで、このイベントだけははずせないのです。

いまや、メジャーになった監督らの、プロフィールからもはずされるような初期の恥ずかしい作品が見られ、さらにはバツグンの記憶力と、巧みな話術で映画を語るシネマスコーレのTさんの解説が聞きたいというのもある。アメカルツボ.jpg

今回は、仲間でもあるライター&イラストレーターの温泉太郎の紙芝居付き。アメカル温.jpg

カルト映画をここまで細かく、分析して沢山の人と笑いながら観るというのは正しいカルト鑑賞法です。

馴染みのライターさん、いつも映画館で会う映画ファンのひとたち、マスコミのかたも多数、個人的にきてた。

終わった後、あれこれまた話すのもたのしですね。

さて、今回は「ロード・オブ・ザ・リング」のピータージャクソン監督のプロフィールから抹殺されているらしい「ミート・ザ・フィーブルズ/怒りのヒポポタマス

か乙女の祈り、ブレインデッドの前の作品です。ウィキペリアにはのってますけどね。アメカル2.jpg

彼がホラー出身というのはご存じかと思いますが、パペットたちのエログロを撮っていたとは!ショービジネスの裏側を描いているのですが、最後はなぜかバイオレンス?!

むちゃむちゃな映画でも二人の分析により楽しい映画観賞になるのです。

こんな映画があったとだけ知っていればいいです。オススメはできません。

もし観るならカルト映画を理解した人たちと観てください(笑)

もう一本はベルギーの「マルキ」アメカル1.jpg

アート系映画のようなはじまりでそれはそれは高尚なお話しかとおもったら・・・

フランス革命の前夜、牢獄に繋がれたマルキ・ド・サド公爵と彼の男性器(コランちゃん)との友情物語。

彼の可愛いコランちゃんは、顔がお雛様みたいでかなりラブリーなんです。

なにを私は説明しているのだろう(笑)うーん凄く変な話です。
全編マペットというか、着ぐるみの動物キャラクターで演じられた作品。決して子供向けのコメディなどではなく、大人向けのシュールな造形美を楽しめる作品。もし子供がみたらどうおもうのか聞きたい。
ちなみに主宰の坪井くんは小学4年生の時、おばあちゃんと観たそうです。
同席したTVディレクターも観たことがある(マジで?!)そうで、フツーにそのころ(80年代後半)ビデオ屋にあったそうです。ほんまでっか?
東京ファンタスティック映画祭の出品作品なので、ファンタ好きならご存じかも。わたしはこの「マルキ」はぜひ全編見てみたいと思いました。

おいしい映画祭

アーカイブ