もしも、
好きな人の気持ちが
見えてしまったら
主人公は、自分に自信が持てない高校生の京。ヒロインよりヒーローになりたいと願うクラスの人気者、ミッキーに憧れてはいるものの、京の親友で人気者のヅカがミッキーと幼馴染なことから、“友達の友達”というポジションに満足している。
そんななか内気で繊細なエルの不登校をめぐり、京とミッキー、そしてエルの距離が一気に近づく。そこに予測不能な言動で周りを翻弄するパラが加わり…。
実は京には皆に秘密にしていることがあるのだけれど、他の4人も秘密を抱えていて。
主人公の京を演じるのは『MOTHER マザー』で記憶に焼き付くスクリーンデビューを飾り、TV ドラマ「御上先生」でも新たな顔で魅了した奥平大兼。
ミッキーには『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』で深い印象を残し『赤羽骨子のボディガード』で、第46回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を獲得したのも記憶に新しい出口夏希。
ヅカには「離婚後夜」で初主演を務め、舞台でも存在感を放つ佐野晶哉(A ぇ! group)。
パラには『月の満ち欠け』で、第46回日本アカデミー賞新人賞を受賞した菊池日菜子。
そしてエルには『違国日記』で、ブルーリボン賞新人賞に輝いた早瀬憩。
次世代を担う5人が、本作でもそれぞれが抱える秘密や切ない想いを繊細に表現し、観るものの心に深い余韻を残します。
原作は『君の膵臓をたべたい』でデビューして以来、数々の人気作を手がけてきた住野よるの同名小説。
監督・脚本は、『少女は卒業しない』の中川駿。ナチュラルかつリアルな映像と、細部まで緻密に構築されたストーリーが融合した唯一無二の世界観で描きだします。
自分の想いをうまく言葉にできず、なかなか1歩が踏み出せない京。その恋の行方と5人の秘密を知った時、思わず応援したくなること必至です。
“少しだけ人の気持ちが見えてしまう”男女5人の青春ストーリー。ぜひ、映画館でお楽しみ下さい。
シネピーでは映画『か「」 く「 」し「」ご「」と「 』の公開を記念して「包み隠さず伝えたい #映画かくしごと の魅力や見どころ」と題して、本作の好きなシーンやシチュエーションを大募集。
映画の感想や推しどころなどを投稿してくれた人の中から抽選でオリジナルグッズを5名様にプレゼントします。
ぜひ、一緒に映画を盛り上げていただければ幸いです。たくさんのご応募お待ちしています。
応募方法
■ 応募方法
1. シネマピープルプレス公式Twitterアカウント(@cinemarest1103)にアップされている対象の投稿に #映画かくしごと のタグをつけ、期待感想コメントを投稿のうえ、映画『か「」 く「 」し「」ご「」と「 』の投稿をリポスト。
※ お寄せいただいたコメントは、記事の中でご紹介させていただく場合もあります。
キーワード:#映画かくしごと
■ 抽選 当選者は、期間中にご応募いただいた方の中から、厳正な抽選により決定いたします。
■ 締切 2025年6月15日(日)
作品紹介
みんなには隠している、少しだけ特別なチカラ
それぞれの“かくしごと”が織りなす、もどかしくも切ない物語
【ストーリー】「自分なんて」と引け目を感じている高校生・大塚京(奥平大兼)は、ヒロインじゃなくてヒーローになりたいクラスの人気者、三木直子・通称ミッキー(出口夏希)が気になって仕方がない。
予測不能な言動でマイペースな黒田・通称パラ(菊池日菜子)と一緒に、明るく楽しそうにしている彼女を、いつも遠くから見つめるだけ。
そんな三木の幼馴染で京の親友の、高崎博文・通称ヅカ(佐野晶哉)を通して、卒業するその日まで“友達の友達”として一緒にいるはずだった。
ある日、内気な性格の宮里・通称エル(早瀬憩)が、学校に来なくなったことをきっかけに、5人の想いが動き出す。
タイトル: 『か「」 く「 」し「」ご「」と「 』
主演: 奥平大兼 出口夏希
出演: 佐野晶哉 (#Aぇǃgroup)
菊池日菜子 早瀬憩 ヒコロヒー
監督 ・ 脚 本: 中川 駿
主 題 歌 ちゃん みな「 I hate this love song 」 (NO LABEL MUSIC / Sony Music Labels Inc
原 作: 住野よる『か「」く「」し「」ご「」と「』 (新潮文庫刊
配 給: 松竹
©2025 『か「」 く「 」し「」ご「」と「』製作委員会 ©2017 住野よる/新潮社
公式サイト: https://movies.shochiku.co.jp/eigakakushigoto